「スターバックスのハッピーバック」の抽選に当選しました!
例年あまりに当たらないので、半ば諦めモードで特に期待もせず当日を迎え、驚きを隠しきれない私。
![](https://happybag.yurui-life.com/wp-content/uploads/2021/09/mgtn_png-300x300.png)
この記事では「スターバックス2020年福袋」の中身ネタバレと2020年のスターバックス福袋の販売情報、当選分申し込み内容の詳細をまとめてお届けします。
スターバックス2020年福袋(6,364円)の中身ネタバレ
![スターバックス福袋2020の中身ネタバレ](https://www.yurui-life.com/wp-content/uploads/2020/01/P1020201.jpg)
2020年のスターバックス福袋は6,364円(税抜)の1種類のみ。
数年前までは店舗でも販売されていましたが、あまりの人気ぶりに転売屋さんが横行、整列時の横入りでの喧嘩、店舗での福袋引っ張り合いなどなど……争いが絶えなかったため2017年からネットでの抽選販売のみとなりました。
私はネット抽選になってから毎年欠かさず応募しているのですが、当選したのは今回が初めて!
以下、ドキドキワクワクが止まらない「スターバックス2020年福袋」の中身ネタバレです。
スターバックス「オリジナルトートバッグ」
![スターバックス福袋2020の中身ネタバレ](https://www.yurui-life.com/wp-content/uploads/2020/01/P1020201.jpg)
1点目は福袋の外袋として利用されていたトートバッグ。福袋用のアイテムで非売品のため、お値段計算には含めないでおきます。
デザインは1種類のみ。かなりしっかりとしたキャンバス素材で、下手したら普通に販売されているトートバッグより高級感があります。
サイズはA4が余裕で入るくらい大きくて、持ち手の長さにもゆとりがあるので肩にもかけられそう。
昨年の外袋がシャカシャカ素材のエコバッグみたいなのだったので、これはかなりグレードアップしたと言えるでしょう。
スターバックス「ハウスブレンド(250g)」
![スターバックス福袋2020の中身ネタバレ](https://www.yurui-life.com/wp-content/uploads/2020/01/P1020204.jpg)
2点目はスターバックスではおなじみのブレンドコーヒーの豆です。市販品で定価1,050円(税抜)。
私がスタバでコーヒー豆を買うときはだいたいハウスブレンドですね。店頭にもいろいろ並んでいるので他のものにしようと思っても、悩んだ末にいつも結局これを買ってしまいます。
スターバックス「パイクプレイスロースト(250g)」
![スターバックス福袋2020の中身ネタバレ](https://www.yurui-life.com/wp-content/uploads/2020/01/P1020205.jpg)
3点目はスターバックス発祥の地の名前を冠したコーヒー豆。市販品で定価は1,140円(税抜)です。
「ナッツのような細やかな香ばしさにバランスの取れた滑らかな口当たりが特徴」とのこと。この豆は買ったことがないので楽しみです。
スターバックス「福袋ステンレスタンブラー(473mL)」
![スターバックス福袋2020の中身ネタバレ](https://www.yurui-life.com/wp-content/uploads/2020/01/P1020207.jpg)
4点目はストロー付きでフタがしっかり閉まるタイプのタンブラーです。
ここ数年のスタバ福袋に入っているタンブラーはだいたいプラスチック製だったので全然期待していなかったのですが、今回はステンレス製でかなりしっかりしていて良い意味でびっくり!
![スターバックス福袋2020の中身ネタバレ](https://www.yurui-life.com/wp-content/uploads/2020/01/P1020208.jpg)
くじらとカラフルな模様が描かれたデザインで個人的にめちゃくちゃ好みでした。
フタの飲み口から直接飲んでもいいし、付属のストローを挿して飲んでもOK。耐熱温度は102℃までなので魔法瓶タイプに比べると保冷保湿能力が劣るかもしれませんが、ホット入れても全然問題なし。
付属の説明書の商品名が「スターバックス福袋ステンレスタンブラー」と書いてあるとおり、すべての福袋に同じタンブラーが入っていたみたいです。
ハンディーステンレスボトル(350mL)
![スターバックス福袋2020の中身ネタバレ](https://www.yurui-life.com/wp-content/uploads/2020/01/P1020206.jpg)
5点目はよく見かけるサーモスの350mLのものと同じタイプのボトルにスターバックスオリジナルデザインが施されているタンブラーです。
2020年1月現在、スターバックスの公式サイトでこのタイプのボトルが販売されていないので詳しいお値段はわからないのですが、シンプルなサーモスのタンブラーが2,000円くらいするので、スタバデザインになると3,000円ぐらいするのかな?
私のタンブラーは黄色地にフラペチーノのふんわりしたイラストが描かれたデザイン。サンリオみたいな「ゆめかわいい」感じです。
かわいいことにはかわいいのですが、私が持つことを前提にすると正直あまり好みでない……。
前述のタンブラーのデザインがめっちゃ好みだった上、タリーズの福袋にもタンブラーが入っていて、うちの食器棚でタンブラーが大渋滞しているので、デザインなど気にしない母にプレゼントしました。
ちなみにステンレスボトルが入っていた場合、デザインがランダムだったようでSNSのネタバレ画像では本当にいろいろなデザインを見かけました。他のデザインだったら自分で使ってたんだけどなぁ……。
スターバックス「福袋クリップ(3個セット)」
![スターバックス福袋2020の中身ネタバレ](https://www.yurui-life.com/wp-content/uploads/2020/01/P1020203.jpg)
6点目はスタバのタンブラーとマグカップ、ロゴのデザインのプラスチック製のクリップ。商品名から察するに、おそらく福袋のオリジナル商品です。
タンブラーとマグカップは立体的になっていてかわいいです。
コーヒー豆の袋をパチって留めたり、文房具として使ってもいいと思います。
スターバックス「福袋2020ドリンクチケット(6枚入り)」
![スターバックス福袋2020の中身ネタバレ](https://www.yurui-life.com/wp-content/uploads/2020/01/P1020202.jpg)
ラストは、お好きなドリンクと交換できるドリンクチケット。
例年4枚だったのですが、今回は6枚入っていました。交換できるドリンクが610円(税抜)までとのことなので、6枚で3,660円(税抜)相当になります。
今年から金額上限がついたのでカスタマイズもりもりのラテなどで使いたい方には少し残念なチケットになるかもしれませんが、私はスタバではドリップコーヒーしか頼まないので問題なし。
スターバックス2020福袋(6,364円)のまとめ・総評
![スターバックス福袋2020の中身ネタバレ](https://www.yurui-life.com/wp-content/uploads/2020/01/P1020210.jpg)
スターバックス2020年福袋の中身は全部で7点、福袋オリジナルアイテムなどが多くて正確な中身総額を出すことは難しいのですが、だいたいの価格を計算してみると……
- スターバックス「オリジナルトートバッグ」:3,000円くらい?
- スターバックス「ハウスブレンド(250g)」:1,050円(税抜)
- スターバックス「パイクプレイスロースト(250g)」:1,140円(税抜)
- スターバックス「福袋ステンレスタンブラー(473mL)」:4,000円くらい?
- ハンディーステンレスボトル(350mL):3,000円くらい?
- スターバックス「福袋クリップ(3個セット)」:1,000円くらい?
- スターバックス「福袋2020ドリンクチケット(6枚入り)」:3,660円(税抜)
合計:16,850円??
不確かな部分が多いのでなんとも言えませんが、少なくとも15,000円くらいの商品は入っていたと考えて良さそうです。
スタバ2020福袋の販売価格は6,364円(税抜)だったので、中身総額は約2.5倍!
個人的に「販売価格の2倍以上入っている福袋は良心的!」という考えなので、スタバの福袋は非常に良心的だと思いました。
内容に関して、トートバッグ、コーヒー豆、ステンレスタンブラー、ドリンクチケットの5点は基本的に全員同じでオリジナルグッズがランダムで当たり外れが出てくる構成だったようです。
- 大当たり:レジャーシートとステンレスボトルとオリジナルアイテム
- 当たり:ステンレスボトルとオリジナルアイテム
- はずれ:レジャーシートとオリジナルアイテム
2020年のスタバの福袋は昨年よりも値段が高くなりましたが、その分チケットの枚数が増えたり、グッズの質が上がったり、中身のクオリティはかなりアップしたように思います。
また、オリジナルアイテムの実用性、デザイン性が高い点も高評価。福袋に入っているオリジナルアイテムの中には、普段とても使う気になれないビミョーなデザインのものも少なくありませんが、スタバは存在自体がおしゃれなのでオリジナルアイテムも持っていて恥ずかしくないおしゃれなものばかりです。
2020年の中身が非常に良かったので、来年以降もチャレンジしたいと思います。
スターバックス福袋の情報
最後に2020年のスターバックス福袋のネット販売情報をまとめておきます。
- 購入方法:スターバックスの福袋はネットでの抽選販売のみ
- 応募期間:2019年11月25日(月)10:00~2019年12月5日(木)23:59
- 応募方法:スターバックスのWeb会員アカウント「My starbucks」で受け付け
- 当選連絡:メールと「My starbucks」で表示
- 引き取り方法:店舗での直接 or ネットショップからの配送(500円割高)
- 注意事項:応募は一人1回のみ。引取店舗は第3希望まで選択可
当選者にはメールでの連絡があり、アカウントのe-ticketに福袋引換券が表示されるようになります
引取時はe-ticketのバーコードを読み取って会計が行われました。
引取日時は、店舗ごとの福袋販売日以外は行うことができず、引取日を過ぎてしまったものに関してはキャンセル扱いとなります。
キャンセルされた福袋に関しては「再販の可能性がある」と公式コメントがあったので、購入できなかった方は公式オンラインショップからのお知らせをチェックしてみてくださいね。
スターバックス福袋カレンダー(2020年新春)
スターバックスの福袋は11月下旬から予約抽選がはじまります。
購入できるのは当選者のみ。1月1日~3日まで、各店舗で引き取ります。
2019年12月5日:予約抽選エントリー締め切り(23:59)
2019年12月12日:当選案内(11:00~17:00頃)
2020年1月1日~3日:当選福袋の引き換え(店舗によって異なる1日限定)
関連記事