商品提供:さっぽろ朝市 高水さま
2020年もあと1ヶ月半終わろうとしていますが、今年はとにかく新型コロナに翻弄された1年でしたね。
そんな中、福袋業界では「復興福袋」という名目で経済的に地方を応援しようとする動きが活発でした。
今回紹介する海鮮福袋も「復興福袋」のひとつなのですが、地元北海道民もびっくりのボリュームとクオリティ!
この記事では楽天市場「食品福袋ランキング」上位を独占している、さっぽろ朝市高水の一番人気福袋「北海道ふっこう福袋(5,400円)」の中身ネタバレをお届けします。
[楽天]さっぽろ朝市高水「復興福袋(5,000円)」の中身ネタバレ
高水で取り扱っている復興福袋は全部で12種類ありますが、今回は一番人気の「ふっこう福袋(5,400円)」をご提供いただきました。
佐川急便の冷凍便で、どどーんと白い発泡スチロール(100サイズ)で到着しました。
パカッと開けると二度びっくりするくらい大量な「ふっこう福袋」の中身をご紹介します。
北海道産 イクラ醤油漬け
みんな大好きイクラの醤油漬け。80g入りの小さなパックですが、お値段は約1,037円相当です。
イクラ丼だと1回分、お茶碗だと2杯分程度の量です。
地元民の私ですら「これは粒ぞろい!」とよだれを垂らすほどのクオリティでした。
お刺身ホタテ
解凍してそのまま食べられるお刺身ホタテ。80g(4個入り)で540円相当です。
かなり肉厚でプリップリだったので、スライスしてお刺身にしたり、カルパッチョにしたりしても良さそうだなぁ……と思ったのですが、思い切って1個まるまる口に入れてみました。
殻付き天然ホタテ
殻付きの天然ホタテも入っていました。3枚入りで640円相当です。
殻付きホタテに見慣れた北海道民としては少し小ぶりな印象ですが、自宅のコンロでのちょっとした浜焼きやバーベキュー風おつまみにはちょうど良さそうです。
ボイル青つぶ
道民には馴染み深い巻き貝「つぶ」ですが、都民の夫は全く存在をしりませんでした。
コリコリとした歯ごたえとややヌメリのある触感で私は大好きです。
小さいものは煮付けたりするのですが、ボイル済みの殻付きなのでバーベキューや浜焼きで楽しむとよさそうです。
ハタハタの干物
小ぶりなハタハタの干物がドドーンと500g。お値段は1,490円相当です。
ハタハタは北海道・東北地方ではよく食べられている魚で、少し匂いがあるものの旨味が強くて個人的にはシシャモよりも好き。
うちでは煮付けで食べることが多いので、干物は新鮮です。朝ごはんにしよう。
鮭昆布漬け(半身)
鮭の半身がドドーンと入っていました。急いで切り身にして袋を捨ててしまった上、同様のものがネットで見つからなかったのでお値段は不明ですが、近所では紅鮭の半身が1,000円くらいで売ってたのでおそらくそれくらいなのかな??
馴染みのある塩鮭ではなく、昆布漬けというものらしいです。サイズ的には小ぶりでしたが、切り身にするとかなりの量がとれました。
紅鮭ではなく白っぽい身です。若い鮭なのか身がふわふわしていて鮭っぽくない食感でしたが、昆布漬けというだけあって、旨味がしっかりして美味でした。
縞ほっけの開き
地元民からしてもかなり大きめの縞ほっけの開き。1枚で754円相当です。
本当に大きいので、2人で分けてちょうど良いくらいかな。我が家はとにかくホッケが好きなので嬉しい限りです。
いかの一汐干し
これまた地元民ですら驚くサイズのイカの一夜干し。2枚入りで1,980円相当です。
干したイカというとスルメを思い浮かべてしまいますが、カラカラではなくソフトなタイプの干物で焼いて食べると何ともいえない旨味が楽しめるようです。
おつまみに最高ですが、サイズが大きいので1回では食べ切れないかも。慎重に解凍しなくては……。
[楽天]さっぽろ朝市高水「復興福袋(5,000円)」のまとめ・総評
さっぽろ朝市高水の「ふっこう福袋(5,400円)」には全部で8点入っていました。販売ページによると中身総額(送料別)は9,590円相当になるようです。
中身総額は販売価格の約1.7倍。
復興福袋は応援目的という側面が強いので1~1.5倍程度のものがほとんどなので、復興福袋としてのお得度は高めと言えるでしょう。
そして何よりも素晴らしいのが、ボリューム感とクオリティ。
私は親戚に漁業関係者がいて、母親の実家が魚屋だったので、北海道の中でも特に「魚介類のブルジョワ」だと自負しているのですが、その私をもってしてもクオリティの高いものばかりだと感じました。
点数という観点から見ても、サイズという観点から見ても、とにかくボリュームがすごい!
これを税・送料込みで5,400円で提供するのは「さすが」の一言に尽きます。
贈答用としても恥ずかしくないクオリティなので、海鮮が好きな方ならお歳暮やお年賀用のギフトにもおすすめです。
[the_ad id="9351"]
さっぽろ朝市高水「復興福袋」の購入方法
さっぽろ朝市 高水の「ふっこう福袋」は楽天市場で販売されています。
さっぽろ朝市 高水の「ふっこう福袋」は2020年11月現在、全12種類販売されています。
ネタバレ済みのものや、かならずカニが入るものなどもあるので、好みや予算に合わせて選ぶと良いでしょう。