コスメ福袋 楽天 福袋ネタバレ

ラクシー(RAXY)「スペシャルBOX_A サファイアコスメ福袋」の中身ネタバレ(2020年9月分)

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ


最新のラクシー福袋に関する情報は以下のページで紹介しています

2020年9月の楽天スーパーセールで、サブスクコスメボックス「ラクシー(RAXY)」の在庫一掃処分を目的とした、スペシャル福袋が発売されました。

ボックスはA(サファイヤ)とB(ローズクォーツ)の2種あったのですが、楽天カードの0と5のつく日を待っていたら、Bのほうが売り切れてしまったのでAのみゲット!

めめ
両方欲しかったなぁ……

と、しょんぼりしていたのですが、箱を開けておったまげました。

「60点以上」ではなく「50点以上」の間違いです。上の人は間違ってツイートしてます。すみません

想像を絶する、すさまじいボリュームのお得すぎる福袋でした!

この記事では楽天市場のラクシーオフィシャルストアで購入した「RAXYスペシャルボックスA サファイア コスメ福袋(4,980円)」の中身ネタバレをお届けします。

ラクシー「スペシャルBOX_A サファイアコスメ福袋」中身ネタバレ

2020年9月の楽天スーパーセールで発売されたラクシーの福袋は、税・送料込みで4,980円でした。

全2種類で同価格。私が購入した「A:サファイアボックス」の販売ページにはこんなことが書いてありました。

  • 最大52点のアイテムがIN!
  • セザンヌ、フーミー、ロレアル、エッシーなどの人気ブランドアイテム多数
  • スーパーDEALとコラボ!+20%ポイントバック
  • 在庫一掃!数量限定(181個)

「定価÷点数」で単純計算したとしても、1点あたり100円ちょっと!

仮にサンプルだらけだったとしても、ピックアイテムアイテムの「ロレアルのクリームシャンプー」さえ入っていれば、かんたんに元が取れる計算だと踏んで購入た結果……

めめ
みごとに現品祭りでした!!\(^o^)/ワッショイワッショイ

とにかく種類と点数が多いのでサクサクーっと、中身ネタバレしていきます。

※ちなみに私はラクシーvol.2から一度も休会していない超長期継続会員です。これまで「メイクアップ中心」をひたすら継続してきたので、思い出話がチョイチョイ入ります。ご了承ください。

ラクシーの中身ネタバレ記事(姉妹サイト)

TV&MOVIE「ケア・ラッシュ プレミアム (01ブラック)」3個

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

24hコスメの姉妹ブランド「TV&MOVIE」のマスカラ現品。2020年7月のメイクアップボックスに入っていたものですね。

お値段は1個あたり2,000円×3個=6,000円(税抜)相当です。

ちなみに7月のボックスに入っていたものもまだ使っていません……。

24hcosme「24ミネラルアクアルージュ(05ガーリーベージュ)」4g

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

24hコスメの色付きリップ現品。定価は1,800円(税抜)です。色は「05ガーリーベージュ」が入っていました。

2020年4月号のメイクアップ中心ボックスに入っていたものですが、ボックスにはレッド系の「02キティピンク」が入っていたので、色かぶりもなくて良かった!

ベージュ系はめったに買わないですが、これくらいお得に手に入れられたらお試ししやすいですよね。

24hcosme「24ナチュラルネイルオイル」6mL

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

24hコスメのネイルオイル現品。定価1,800円(税抜)です。

このアイテムは過去の定期ボックスに入っていなかったものだった上、24hコスメ好きなので単純に嬉しいです。

MOART「モアートアイライナー(MUTE BROWN 02)」15mL

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

韓国コスメブランドのアイライナー。現品サイズでお値段は1,200円(税抜)です。色はブラウン。

2020年4月号に色違いのブラックが入っていました……が、こちらもまだ使ってません。

PLAY ON MAKE「マシュマット ルージュ PM-0013」

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

プレイオンメイクのマットリップ。色はピンク・ローズ系の「ELEGANT」が入っていました。定価は1,280円(税抜)です。

このリップが私の定期ボックスに入っていたことはないので、はじめましてですね。ただラクシーの口コミ評価が2.5とあんまり良くないので……期待しすぎないようにしたいと思います。

Rmc「リキッドフェイスカラー オレンジ」

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

チーク、リップ、アイカラーの3役こなすリキッドタイプのフェイスカラー。お値段は1,200円(税抜)なのですが……このアイテム、二度目どころか3度目なんですよねぇ……苦笑

1度目は2018年2月のイガリコラボボックス2度目は2019年10月のメイクアップボックス……一体どれだけ余っていたのか……。

いいアイテムならいいんですけどね、このアイテムめちゃくちゃ評判が悪い。ダブリの影響もあって、ラクシーのレビューでは★1の嵐だったんですよね。

ちなみにゴリゴリブルベ肌の私、オレンジが死ぬほど似合わないので過去2回はお譲りしてしまいました。

すでに2年以上のときが経過している可能性が高いのでお譲りもできないなぁ……どないしよ。

ロレアルパリ「シャインオン(924:スターギャラクシー)」

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

ロレアルパリのリップ現品。定価は2,000円(税抜)です。2019年8月号で全く同じ色のアイテムが入っていました。

「924:スターギャラクシー」。その名の通り、宇宙の星々を彷彿とさせる、漆黒の闇のようなベースカラーにキラキラのラメが散りばめられた、めちゃくちゃ難易度の高いアイテムです。w

ピアー「シェード&シャドー(06イノセント)」3g

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

韓国コスメのフェイスカラー。現品サイズで700円(税抜)です。

このアイテムは初めて手にしました。ピンク味の入ったブラウンでシェード、シャドーとして使いやすそうな色です。

Dual Face「DFビビットアイズS」10g

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

目の周りのお肌を引き締めてくれるアイクリーム現品。定価は1,580円(税抜)でした。

このアイテムもはじめましてですね。目の周りがたるんたるんになりつつあるので、早速お試ししてみたいと思います。

セリシャススキン「プレミアムエッセンス」15mL

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

乾燥肌向けの美容液。ここでようやくサンプルが入っていました。15mLで1,500円(税抜)相当です。

これも初めてのアイテムなのでラクシーのレビューを見てみたところ、★4とか5をつけている人が結構多い! 乾燥肌向けということなので試してみようかと思います。

Dual Face「DF2wayリムーバルウォッシングジェル」120mL

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

これもはじめましてのクレンジング洗顔料。定価は1,500円(税抜)

クレンジングと洗顔が同時にできるアイテムで、値段もプチプラの域を超えているので期待したのですが、ラクシーのレビューでは「合わない」という人と「すごく良い」という人で真っ二つ。

お試しするには多い量なので、悩みますなぁ……(最近現品お試しで痛い目にあったので)

炭酸革命「シュワシュワ」1回分

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

フェイスマスクなのかと思ったら、洗面器に張った水に混ぜて顔面をつけるタイプの「水パック」。使い方の写真を見たらズッコケそうになるくらいの斬新さです。定価は380円(税抜)です。

めっちゃ面白そうなのでやってみたかったのですが、口コミを見ると「刺激が強い」という声が多数。成分を見たら「リンゴ酸、クエン酸」などの酸系が多かったので、私には無理かな……残念。

KOCOSTAR「ココスターカモフラージュフェイスマスク」1回分

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

今度こそ、まともなフェイスマスク!……と思ったら、カモフラ柄のフェイスマスクだそうで……。1回分で380円(税抜)です。

こちらも使い方のイラストを見るとカモフラ柄のインパクトが強すぎて笑ってしまうのですが、使い心地は意外と良いみたいでレビュー欄での評価も高いようでした。

面白そうなので、だれか人がいるときに使ってみようと思います。

エステティックTBC「Malon. by TBC エステティックホットバス」30g×7袋

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

ここからはジャジャーンと複数セットが続きます。まずは2018年1月に入っていたTBCのホットバス入浴剤。「1袋155円相当×7点=1,085円(税抜)相当」です。

ゲルマニウムやショウガエキス、トウガラシエキスなど、血行を促進する成分が入っていてダイエット効果が期待できるという入浴剤なのですが、1回こっきりではもちろん痩せませんでした!w

7袋連続で使ったら少しは痩せるかな……。ただ発汗作用はアトピーによろしくないので人にお譲りしようと思います。

リーリオ「フットスクラブバーN」60g×3個

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

リーリオのかかとの角質ケア用石けん。60gの現品が3個入っていました。1個あたり1,700円(税抜)なので、3個で5,100円(税抜)相当です。

調べたところ、このアイテムは過去のスペシャルボックスに入っていたものようです。

リーリオの美容液がすごくよかったので期待していたのですが、不思議な甘い匂いが箱の外まで漂っているのが気になってます……。ティートゥリーの香りと書いてあるのですが、なんでしょう……。足裏専用とのことなので試しに1回使ってみようかな。

セザンヌ「ラスティングカラーN(102ブラウン系)」25g×3個

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

セザンヌのリップスティック。102ブラウン系、同色3本セットです。

これも2018年のイガリボックスに入っていたもので「1本480円×3=1,440円(税抜)相当」です。

実はイガリボックス、イエベ寄りのアイテムしか入ってなかったので、1つも使えずイエベの妹氏にまるごとあげたんですよね。なのでこのリップも使ったことなく……1本くらい使ってみる?

SUSU「頭皮うるおいフレッシュ」240g×2本

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

2018年1月号に入っていたスプレータイプの頭皮トリートメント。「1,600円×2本=3,200円(税抜)相当」です。

超不人気だったのか、やたらと2018年1月号のアイテムが在庫処分に入っていますが、このアイテムだけはよかった。

ちょっと面倒くさくて髪の毛洗わなかった翌日とか、汗かきすぎて頭がかゆいときとか、かなりスッキリするで便利です。ただ1本1,600円払うかどうかと聞かれたら微妙なので、やっぱり在庫処分はしかたないかと……!涙

Minerage「エステティックミネラルスパウォーター」7ml

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

2018年1月号より3点目ー!!涙

イスラエルの海水を使用した全身化粧水です。「1本700円×8=5,600円(税抜)相当」……なのですが、サブスクブログでも書いたとおり、この化粧水「全成分:海水」しか書いてないんですよね……。

2年半以上前のアイテムなのに、防腐剤も一切入っていないとなると……海水……大丈夫なのかな……

心配だったので手のひらに出してペロッとしてみたところ……想像を絶するしょっぱさでした!www

めめ
しょっぱいというか痛いというか刺激!www

ここまでの塩分濃度だと腐らないのかもしれないですが、手のひらの傷にめちゃくちゃしみる上にめちゃくちゃベタベタするので……つかわないかな。誰かいる?w

オムニサンス「ボディーソープ」30mL×2

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

2019年8月号に入っていたものと同じ、オムニサンスのボディソープ。30mLのサンプルサイズでトライアルセットに入っているものでお値段計算できず……と当時のブログに書いてますね。

結局液漏れどうなったっけなー。ちょうど引っ越し祭りで、多分返信来てたんだけど対応してなくて有耶無耶になったような気がします……。

ロレアルパリ「クレンジングクリーム(カラーヘア用・くせ毛用)」各400mL×2

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

販売ページで目玉商品になっていた、ロレアルパリの泡立たないシャンプー&トリートメント。

カラーケア用とくせ毛用が1本ずつ入っていて「4,300円×2=8,600円相当」です。

店頭であまり見かけたことがないなーと、思っていたら「プロフェッショナル セリエ エクスパート」シリーズはサロン向けの商品だったようです。

ロレアルの泡立たないシャンプーは成分的にちょっと使いづらいなぁ…と思っていたけど、サロン向けと聞くと使ってみたくなってしまうミーハーな私……。

エッシー「ネイルポリッシュ」4本

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

こちらも福袋販売ページで目玉扱いされていた、エッシーのネイル。全部で4本全4色入っていました。

「1,500円×4=6,000円相当」にもなるのですが、写真でも分かる通り見事に分離しています!涙

混ぜ混ぜすれば使えそうですが、在庫処分とはいえちょっと気分が凹みます。

COMPRESCUE「ロールオンアイエッセンス」×4

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

ようやくラスト! ロールオンタイプの目元美容液です。「880円×4=3,520円(税抜)相当」です。

いつのものかはよくわかりませんが、目元ケアに最近力を入れているので嬉しい。コロコロしまくります。

[the_ad id="9351"]

ラクシー「スペシャルBOX_A サファイアコスメ福袋」のまとめ・総評

ラクシー福袋A(2020年9月)の中身ネタバレ

ラクシー「スペシャルBOX_A サファイアコスメ福袋」には全部で全50点・約55,865円(税抜)相当のアイテムが入っていました。

中身総額は販売価格の約11倍!!

2倍でまあまあ、3倍でお得、4倍で踊りだし、6倍で天国……8倍で頭がおかしい!

と、これまで福袋の中身総額を評してきましたが、私の福袋人生での最大値「11倍」というとんでもない数字が出てしまいました。

しかも驚くことなかれ。この数字まだ上がります。

というのも、購入したのは楽天市場。

楽天経済圏在住、楽天の犬、楽天脳の私は、楽天のポイント倍率をキワキワに上げることを最近の趣味としているため、ものすごい量のポイントバックがもらえるのです。

しかもこの商品。楽天スーパーDEALという「ポイントバックセール」的なキャンペーン商品で誰でもすぐに20%分のポイントバックがもらえる商品だったのです。

くどくどと長くなりましたが、そんなモロモロを計算すると……私はこの福袋を実質2,922円(税・送料込)で手に入れたことになりました。

再計算し直すと……中身総額は販売価格の約19倍!?

めめ
天文学的な数字になってしまいました。w

在庫処分ということもあり、不人気アイテムや状態の怪しいものもチラホラ入っていましたが、1点あたり58.44円と思えば何も悔しくない!

ラクシーはこの秋、500円も値上げしてリニューアルするのですが、この爆裂在庫処分があったことで、本気の生まれ変わりを感じることができました。

新しくなったラクシーの門出と、たぶんもう見ることができない19倍という中身総額を祝って、ネタバレを終わらせていただきたいと思います。

めめ
乾杯!\(^o^)/

ラクシー(サブスク)を詳しく見る

]]>

-コスメ福袋, 楽天, 福袋ネタバレ
-, , , , , , ,