カフェ・飲食店 福袋ネタバレ 食品福袋

タリーズの福袋「HAPPY BAG 2017 (1万円)」買ったど!

eyechatch

福袋、数えてみたところ現段階では14個買ったようです。

あのエネルギーみなぎる2時間半。すべてを出しきった私に残された仕事は、これを記事にして、福袋の喜び、悲しみ、そして恐ろしさをみなさまに余すことなく伝えるまでです。

ぐふっ……

今日は早速、タリーズの福袋「HAPPY BAG 2017(1万円)」の中身をご紹介します。

タリーズの福袋「HAPPY BAG 2017 (1万円)」の中身公開

前置きが長くなりましたが、2017年のタリーズ1万円福袋の中身がこちらっ!

f:id:mogmogmogtan:20170102143042j:plain

じゃーーん! もういろんなところで中身は公開されているので、正直「知ってるけどー」って感じなのですが、実際にこうして並べてみると、相変わらずのモリモリ感。 私は満足しております。

コーヒー豆 200g入り 5種

f:id:mogmogmogtan:20170102143043j:plain

今年の1万円袋のコーヒー豆は「産地が異なる世界のコーヒー豆」5種(各200g)です。 左から……

  • ブラジル
  • グァテマラ
  • コロンビア
  • エチオピア
  • パプアニューギニア

となっております。 販売商品ではなく、福袋専用の豆なのでお値段ははっきりしませんが、タリーズでコーヒー豆を買うと、大体1袋1000円くらい。

まあ、質は多分全然違うんだろうけど、私のような「細かいことはよくわからんが、インスタントとかは嫌だ!」っていうくらいの、ゆるいコーヒー好きには豆1kgは嬉しい限り。

豆は5パックとも挽いた状態で封入されています。確か昨年もそうだったような。 挽き加減(?)は私はよくわからないのですが、多分中挽きっぽいかんじです。テキトーですんません。

ドリップコーヒー 4パック入り

f:id:mogmogmogtan:20170102143050j:plain

マグカップに直接セットして、お湯を注ぐタイプのドリップパック。 旅行先とかで、どうしても朝一でコーヒー飲みたい時とかに便利だよね。

最近はドリップパックを部屋に置いてくれるホテル多くなったけど、そんなに美味しいやつではないので。これは結構美味しかったと思います。

ひまわりの花から採れたはちみつ 200g

f:id:mogmogmogtan:20170102143044j:plain

こちらは今回が初の福袋入りと思われる「はちみつ」。

f:id:mogmogmogtan:20170102143045j:plain

パンにヨーグルトに、ミルクティーに!と、使い道いろいろです!

全然どうでもいい話なんですが、我が家ではなぜか昨年から、いろんなところからはちみつをもらうため、ここ最近まったくはちみつを買っていません!

キャニスター

タリーズの福袋といえば、毎年干支入りのマグカップが入っているのですが、今年はどうやら3,000円袋にしか入っていない模様。

f:id:mogmogmogtan:20170102154210j:plain

シンプルなデザインで、大きさもちょうど良いので、私も「ひつじ年」のやつをいまだに使っているのですが、毎年購入していると、どんどんマグカップばかり増えてしまい、「さすがにもういいよ!」ってなりますよね。

そんな福袋リピーターの心を察知してくれたのか、今年の1万円袋にはマグカップの代わりにキャニスターが入っていました!

f:id:mogmogmogtan:20170102143051j:plain

コーヒーの紙カップのようなデザインですが、陶磁器でしっかりした作りです。

フタにはちゃんとゴムパッキンがついているので、機密性も問題なし。 上の写真では大きさがいまいちわからないと思うのですが、

f:id:mogmogmogtan:20170102143052j:plain

200gのコーヒー豆の袋を入れてもゆとりのあるサイズ。ポッキーくらいなら、折らずに入れらそうなくらいの高さです。

f:id:mogmogmogtan:20170102143053j:plain

陶磁器なので結構重たい。片手で持ち上げると多分腱鞘炎になる重さです。 「鈍器のようなもの」に分類されるオリジナルアイテムです。

ドリンクチケット20枚とスタンプカード(11ポイント)

f:id:mogmogmogtan:20170102143048j:plain

そしてそして! タリーズの福袋、最大のお目当て「ドリンクチケット」はドドーンと20枚。

全国のタリーズでお好きなドリンク(ショートサイズ)と交換できるやつです。

タリーズのお飲み物は、一番安い「本日のコーヒー」が320円。

一番高い季節の限定ドリンクだと500円以上するので、これが20枚ということは……ドリンクチケットだけで1万円分くらいは入っていると、いうことなんですよ。(゚ー゚;Aアセアセ

まあ、私は甘いものが苦手なので、クリームモリモリの季節限定ドリンクを頼むことはなく、1万円分も使えないのですが。 ちなみに「ショートサイズじゃ足りん!」という人もご安心くだされ。

1つ上のサイズ「トール」はプラス50円、2つ上の「グランデ」はプラス100円追加するとサイズアップできます。

私は、いつもドリンクチケットに50円追加して「本日のコーヒー」のトールサイズを頼むという、まったくお得でないオーダーの仕方をしています。涙

※追記:2017年1月3日 ちなみにドリンクチケットの有効期限は2017年の9月30日までなので、焦らず使えるのもグッドポイント!

もしお近くにタリーズがなくて使いきれなさそうな場合は、メルカリ……ゲフンゲフン。なんでもありません。

タリーズの福袋「HAPPY BAG 2017 (1万円)」の総評

毎年素晴らしい福袋のタリーズさんですが、 今年はここ3年間で一番すばらしい内容だった!

なにが素晴らしいって、リピーターの「もうマグカップいらねーよ」を察してキャニスターを入れたところ!

そして毎度のことながら、きちんと予約を取ってくれるので、寒い思いをして並んだりしなくても買えるし、ドリンクチケットだけで元が取れるモリモリ感も本当に素晴らしい!

欲をいうと、1万円袋だけ外の袋が特大紙袋なのが残念。

3,000円、5,000円の袋はちゃんとしたバッグで羨ましい。帆布のようなしっかりした布製のトートバッグで、結構使いやすいんだよね。

でも、この量が入るバッグを作るのも大変だと思うし、そんなところに原価を割いて、中身がショボくなるなら今のままでいいや!

タリーズの福袋「HAPPY BAG 2017 (1万円)」のまとめ

最後にタリーズの福袋の買い方や中身などについて、かんたんにまとめます。

こんな方におすすめ

  • 12月上旬〜中旬に公式サイト及び店頭で発売情報が発表される。
  • 福袋の種類は例年3,000円、5,000円、1万円の3種類
  • 中身は価格ごとに異なるが、事前にサイトやパンフで確認できる
  • 例年だいたいラインナップは同じ。オリジナルグッズの内容がなんとなく入れ替わる感じ
  • 3,000円、5,000円の外袋はちゃんとしたトートバッグで使いやすいが、1万円はでかい紙袋になる
  • 店舗で予約を受け付けている。1万円の福袋は売り切れやすいので予約がおすすめ
  • 販売開始日は各店舗の初売りに準ずるようだが、早ければ年末から引き取りOKの店舗もある
  • 「電話予約できる店舗もある」とネットに書いてあるが、私は今まで電話予約できる店にあったことがない

サンキュー! 大好き!タリーズの福袋! 来年も腐らずに素晴らしいHAPPY BAGを作って欲しいと思います!

タリーズの福袋「HAPPY BAG」について

タリーズコーヒーの福袋「HAPPY BAG」は、毎年12月上旬〜中旬にかけて公式サイトや店舗で発売の有無が発表されます。

種類は3000円、5000円、1万円の3つ。事前に中身が公開されているので、ハズレを引く心配をまったくしなくて済む福袋です。

基本的な内容は例年それほど変わらず、オリジナルグッズとドリンクチケット、コーヒー豆など。 タリーズが好きな人はもちろん、コーヒーが好きで毎日飲む人にはおすすめです。

タリーズの福袋は予約なしで買える場合もありますが、1番お得な1万円袋は売り切れやすいので、焦ったり、慌てたり、悩んだりするのが嫌な方は、予約をおすすめします。

予約はお店にある用紙に名前と電話番号を記入して引換券をもらうだけ。後払いでOKです。

引き取りは店舗の初売りの日から1週間以内ですが、早ければ年末から引き取りOKの店舗もあります。 他の福袋販売とのバッティングを避けられるという点でも、私は毎年かならず予約しています

-カフェ・飲食店, 福袋ネタバレ, 食品福袋
-, , , , ,